\\2020-21シーズンのインフルエンザの予防接種が始まります// 💉予約開始 🖥インターネット・自動応答電話(0896-28-1370)による自動予約 令和2年9月24 …
続きを読む
三種混合ワクチン(ジフテリア・百日咳・破傷風)が全国的に不足しており、安定供給されるまで、インターネット・自動予約よる接種受付を一時中止します。 ワクチンが入荷された際には、断続的にお電話により予約を …
続きを読む
令和2年7月より 小児科・皮膚科ともに土曜日の予約と診療方法を試験的に変更しております 8月の土曜日診療延長日は8月8日と29日の予定となっております 当日は、13:00まで時間延長して診療を行います …
続きを読む
(令和2年7月29日更新) 愛媛県内の最新感染動向 https://ehime-covid19.com/ 当院では、新型コロナウイルス感染症の流行状況に応じて、体制の見直しを行いながら感染防止対策を行 …
続きを読む
現代の子どもや女性など、日本人のすべての世代でビタミンDが不足している方が増えています。 日本のビタミンD欠乏症は1万~1万5000人に1人程度いるという報告もあり、決してまれではありません。 日焼け …
続きを読む
新型コロナウイルスの消毒・除菌方法についてのまとめが出ています。 新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について(厚生労働省・経済産業省・消費者庁特設ページ 最終更新日:令和2年6月26日) 様々な情報が …
続きを読む
- アレルギー, 学齢期, 専門診療, 小児科, 当院の取り組み, 成人・大人, アレルギー, アレルギー性鼻炎, ダニ, 減感作療法, 病児保育, 舌下免疫療法, 花粉症
くしゃみが止まらない、鼻水・鼻づまりで息をするのも苦しい。目もかゆい。。。こんな症状でお困りではありませんか❗❓ このような症状があったら、それは「アレルギー性鼻炎」かもしれません❗❗ アレルギー性 …
続きを読む
🧬ロタウイルスワクチン接種中 または検討中の保護者のかたへ🩺 新型コロナ禍の中、当院は、小児科かかりつけ患者さまの適切な健康管理を応援します✊🏻 当院小児科医によるかか …
続きを読む
令和2年7月より、小児科・皮膚科ともに、土曜日の予約と診察方法を試験的に変更いたします。 (※試験運用のため、予告なく変動する可能性があります。) 希望者が多い場合は、正式に土曜日の診察 …
続きを読む
- お知らせ, 乳児, 予約について, 予防接種・健康診断, 健康相談・発達相談, 学齢期, 専門診療, 小児科, 小児科かかりつけ医登録, 幼児, 当院の取り組み, 感染対策, 感染症, 新生児
予防接種や乳児健診はスケジュール通りに受けることができていますか? 新型コロナウイルスの流行に伴い、病院へ行くことに不安を感じ予防接種や乳幼児健診を控える方もいらっしゃるのではないでしょうか? 厚生労 …
続きを読む