• TEL: 0896-23-5864
  • 愛媛県四国中央市の小児科 皮膚科 アレルギー科 みんなの健康のために みんなの笑顔のために 子どもと家族のクリニック 予防接種・健康診断 予約診療あります。病児保育併設
当院では、一般診察と、予防接種などの健康支援外来のバランスを日々とりながら診療を行っております。 新型コロナウイルスワクチンについても、多くの方が混乱なく受けられますようスタッフと共に取り組みを行っております。 全国的なワクチン流通不足により、医療機関に入荷するワクチン量は限られております。 接種対象者が拡大するにつれ、希望者の問合せが集中することが予想されており、医療機関での病気の診療への影響が心配されています。 当院での新型コロナウイルスワクチン接種に関する最新の状況は院内掲示でお知らせしています 来院の際にご確認ください。 診療状況により、ミニ集団接種を実施できる場合、医院窓口で予約をお受けしている場合があります。 (予約の際にはワクチン接種券に記載されている接種券番号が必要です。来院時にご持参頂いていると、当日予約できる場合があるかもしれません。)

四国中央市ワクチン予約システムから予約をとる 準備の関係上、四国中央市予約受付センターの予約開始日と当院の予約開始日が異なる場合があります。

電話による予約問合せには応じておりません。 全国各地で不特定多数からのワクチン問合せ集中により、診療ができない状況が発生しています。 病気のケアに影響がおよばぬよう、皆さまには理解と協力をお願いしています。状況は随時変化します。今後、混乱することも予想され、可能な限り整理しながらみなさまに情報を伝えていきたいと思っています。 四国中央市の新型コロナウイルス予防接種の進捗状況については、こちらで随時更新されていますのでご確認ください。 四国中央市 新型コロナウイルスワクチン接種特設サイト – 四国中央市ホームページ (city.shikokuchuo.ehime.jp) 四国中央市では、個別に医療機関で新型コロナウイルス予防接種を行う場合、 ワクチン接種券が発送されたのち、接種券番号をもとに 『四国中央市ワクチン予約受付センター』で予約するのが基本となっております。 ご自身の予防接種スケジュールの確認(リンク) 予約から医療機関での接種までの流れの確認(リンク) 医療機関での個別接種の予約の流れの確認(リンク) をまずは行いましょう。 予防接種には、医療機関で実施する個別接種のほか、四国中央市集団接種会場での予防接種が選択できる場合があります。 職域接種や大規模接種会場など市外での接種については、こちらをご確認ください。 四国中央市以外に住民票があり、四国中央市内の医療機関で接種を希望する方は住所地外接種届を あらかじめ四国中央市に提出しておく必要があります。 四国中央市ワクチン予約受付センターでの予約方法

① インターネットで予約する

四国中央市ワクチン予約システムから予約をとる

新型コロナウイルスワクチン予約方法(四国中央市) 厚生労働省「コロナワクチンナビ」

② お電話で予約する TEL:0570-057-089 受付時間 月~金:9時~19時 / 土:9時~17時(日・祝は休み)

行政窓口での対面予約は、原則として行っていないようです。(予約希望者の窓口集中による感染拡大を避けるため。障がいなどにより上記利用が困難な場合を除く。)
、12歳以上(主に中学生以上)のワクチン接種については 日本小児科学会ホームページ「新型コロナワクチン~子どもならびに子どもに接する成人への接種に対する考え方~」 http://www.jpeds.or.jp/modules/activity/index.php?content_id=374  日本小児科医会ホームページ「12歳以上の小児への新型コロナワクチン接種についての提言」 https://www.jpa-web.org/dcms_media/other/Recommendation.21-06-16.pdf に考え方が示されております。 予防接種にあたりましては、日頃の生活の中で あらかじめその必要性、副反応等を子どもと十分話し合い、事前に本人の意志を確認しておくことが大切です。 実際の接種にあたっては、接種する場所でリスクをできる限り軽減するための対策と対応を十分に整備したうえで実施することが必要で、子どものワクチン接種に精通した医師やそのスタッフが接種等に係わることが望まれます。 当院は日本小児科学会認定専門医が小児科診療を行っています。四国中央市の小児科専門医検索はこちら
ワクチン接種後の注意点
激しい運動は控えて下さい。 接種部位は清潔に保ちましょう。 接種当日の入浴は問題ありませんが、接種した部分は強くこすらないようにしましょう。
 
ワクチン接種後、接種部位の痛み腫れ頭痛発熱疲労等の症状があった場合、まずは接種した医療機関、または、下記の窓口までご相談ください。 【愛媛県の副反応相談窓口】 TEL:0120-567-231 8:30~20:00(土日祝日含む)
 
ワクチン接種全般に関するお問い合わせ 【四国中央市予約受付センター】 TEL:0570-057-089 9:00~19:00(月~金)9:00~17:00(土)※日祝は除く
 
ファイザー新型コロナウイルスワクチンの接種を受ける方とそのご家族の方々のためのサイト https://pfizer-covid19-vaccinated.jp
日々の診療において、院内での新型コロナウイルス感染症 院内感染対策を行っています。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染防止への当院の取り組みをご覧ください。 子どもとご家族の健やかな成長を応援するために、小児科かかりつけ医登録を受け付けております。 小児科かかりつけ医登録患者さまの診察についてはこちら   LINE 公式アカウント。友達追加いただけると、新しいおしらせや急な御案内をLINEで受け取ることができます。 友だち追加 ふじえだファミリークリニック  愛媛県四国中央市中曽根町5074 小児科・皮膚科・アレルギー科 病児保育ルーム エミリア併設 予約する:ふじえだファミリークリニック予約サイト 電話する: 0896-23-5864 トップページに戻る